otaktmのブログ

チェンマイより発信

3647.チェンマイ銀砂館の日々■<枕元の本(其の一)> 2021/07/16

  愚図グズ言わないで、いつものヨーに番号付けで列挙してみますかぁ、カァカァ。
❶ 老いと死/中村元: 人間の文化は死の克服にある
❷ 発想法/川喜多二郎: 今日の科学の方法のなかに野外的科学的方法が抜けていないかということに~
❸ 「おじさん」 的思考/内田樹: 必要なのは、「知識」ではなく「知性」である。「自分が何を知らないのか」を言うことができ、必要なデータとスキルが「どこに行って、どのような手順をふめば手に入るか」を知っている、というのが「知性」のはたらきである。
❹ 一流の人に学ぶ 自分の磨き方/S.シーボルト: 一流の人は、自信をつけるのは自分の責任だとある時点で気付き techniqueを駆使して心の姿勢を改善する。
❺ 東京イワシ頭/杉浦日向子: 寝れば起き、起きれば寝、喰ふて糞(はこ)して快美(きをやり)て、死ぬまで活る命」とは、江戸の怪人・平賀源内先生作『痿陰隠逸伝(なえまらいんいつでん)』の一文。

×

非ログインユーザーとして返信する