otaktmのブログ

チェンマイより発信

3198 チェンマイ銀砂館の日々■<雑学> 2020/01/04

 銀の愛読書の一つが“最強の雑学1500”、これわエエ本ですよ。その中から、一つ二つ紹介してみますか。
❶ 前厄、本厄、後厄とは何か。厄年は ♂数え歳の25 & 42歳、♀19 & 33歳。これは平安時代の陰陽道に由来するとか。これが本厄で、その前年が前厄、翌年が後厄蛇、とあるナ。
❷ 一富士、二鷹、三茄子というが、それに続く言葉があると書いてある。「四扇、五煙草、六座頭」と、いうのだそーだ。扇は、その広がる形から諸々の繁栄を表し、タバコは煙が上に行くので出世や栄達を意味するのだと・・・。そして座頭は僧形の盲人を言う。盲目の僧の目が開く瞬間を見るのは幸運だとか、僧には髪毛がないので“毛がない”とも言われているらしい。ヤー、これは教養を増す本ですね。
 かくのごとく、銀わうたた寝(=catnap)の僅かな時間にもこのヨーな本を見とるです蛇。類する本をイッパイ持っておるので、おいおい紹介するケンネ。バカなことを書いているうちに正月も四日になってモータ。ソロソロ本気を出さにゃいかんデス蛇。

×

非ログインユーザーとして返信する